英語指導方針

正しい学習法で、1年間で偏差値20アップも可能!

どんなに勉強が苦手でも、正しい学習法で取り組み、勉強の面白さに気づくことができれば、1年間で偏差値を20上げることは十分に可能です。そのために、私は「勉強の面白さや楽しさを知り、苦手意識をなくすこと」を常に意識して指導しています。

無駄なく効率的に定着する語彙

英語において語彙の習得は一番大事といっても過言ではありません。
しかしながら実際多くの生徒が語彙の習得に苦労しているのが現実です。
やみくもに単語帳とにらめっこをしていても覚えられるものではありません。
無駄なく効率的に語彙が定着するように指導しています。

論理的に理解し、確実に身につく英文法

英文法は驚くほど論理的にできています。しかし、英語が苦手な人ほどこのことに気づかず、やみくもに問題を解いたり、暗記中心の学習に陥ってしまい、結果として苦手意識を持つことが多いようです。

そこで、 英文法のシンプルな論理をパズルのように組み立てながら、根拠を示して指導 していきます。ルールが理解できれば、英文法は暗記ではなく「考えるもの」になり、確実に定着します。

一文一文を正確に理解する読解力の向上

試験で最も重要なのは 読解力 です。
「速読ができるようになりたい」という相談をよく受けますが、英語をスラスラ読めるようになる近道はありません。

まずは、最低限の語彙力と文法力をしっかりと身につけ、それらを活用して 一文を正確に理解する力 を養うことが不可欠です。
一文一文を正確に素早く理解できるようになれば、自然と文章全体を早く正確に読めるようになります。

 

合格を確実にする過去問対策

志望校に合格するためには、 過去問の徹底対策 が欠かせません。
大学ごとに 出題傾向・難易度・問題量 は大きく異なります。

そのため、 志望校の過去問を徹底的に分析し、最適な対策を講じることで、確実に合格へと導きます。
ただ解くだけではなく、 解き方のコツや時間配分、ミスの分析 まで細かく指導し、本番で最大限の力を発揮できるようサポートします。

正しい方法で学習すれば、英語は必ず伸びます。
苦手意識をなくし、楽しみながら学習できるよう、全力でサポートしていきます!