コンテンツへスキップ

プロ英語家庭教師  REAL 

  • 講師紹介
  • 英語指導方針
  • 東山教室
  • 合格体験記
  • ブログ
  • 合格実績
プロ英語家庭教師  REAL 
プロ英語家庭教師  REAL  > bannogenの記事

投稿者: bannogen

英単語の勉強法④

投稿日: 2025年6月16日2025年6月15日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

英語学習において最も重要なのが単語力です。単語を知らなければ、読むことも聞くことも何もできません。スポーツで言 […]

英単語の勉強法③

投稿日: 2025年6月15日2025年6月15日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

英単語を1日10個ペースで覚えるのはダメ 1日10個とか20個とか、コツコツ覚えている人がいますが、この方法も […]

英単語の勉強法②

投稿日: 2025年6月14日2025年6月15日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

英単語は眺めるだけではダメ 電車の中で、単語帳を眺めている受験生をよく見かけますが 「もっと良い覚え方があるの […]

英単語の勉強法①

投稿日: 2025年6月13日2025年6月15日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

多くの生徒が英単語の暗記に苦労しているみたいです。ここではどのように英単語の暗記に取り組めばいいか取り上げてみ […]

プロ英語家庭教師 REALのモットー②

投稿日: 2025年6月12日2025年6月15日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

「部活に忙しすぎて、塾に通う時間がない」 「授業は理解できているのに、テストで結果が出ない」 「何から手をつけ […]

目標を持つことが成績を上げる近道

投稿日: 2025年6月11日2025年6月15日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

勉強に力を入れていて思うことは、成績を上げたいとか志望校に合格したいということではないでしょうか? いわゆる、 […]

集団指導塾のデメリット

投稿日: 2025年6月10日2025年6月15日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

今回は集団指導塾のデメリットをみていきましょう。 集団指導塾のデメリットは下記の3つです。 ■カリキュラムが決 […]

受験期序盤の模試を有効活用するために必要な視点

投稿日: 2025年5月4日2025年3月3日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

まず、最初にお伝えしておきますが模試の偏差値なり、判定など気にする必要はありません。これを目処や根拠に勉強法を […]

大学の選択について

投稿日: 2025年5月1日2025年4月20日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

ただなんとなく出たトコ勝負で自分の成績に応じて志望大学を選ぶのではなく、自分が行きたいと思う大学を選んで欲しい […]

「学校英語は使えない」「受験英語では話せない」について

投稿日: 2025年4月28日2025年4月20日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

「学校英語は使えない」「受験英語では話せない」。このような形で日本の英語教育は何かと批判の対象になります。私自 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 10 次へ
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.
 

コメントを読み込み中…