コンテンツへスキップ

プロ英語家庭教師  REAL 

  • 講師紹介
  • 英語指導方針
  • 東山教室
  • 合格実績
  • 合格体験記
  • 講師募集
  • ブログ
プロ英語家庭教師  REAL 
プロ英語家庭教師  REAL  > プロ英語・数学家庭教師のブログ

カテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

英検準2級対策はこれ!

投稿日: 2025年1月13日2025年3月3日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

英検準2級はある程度の英語力が必要で、難しいイメージが強い資格になります。 英検サイトによると、英検準2級のレ […]

オンラインでプロ家庭教師REALの授業を受講するメリット

投稿日: 2025年1月12日2025年3月3日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

メリット1 REALの講師は大学受験・中学受験に圧倒的な専門性があります! 受験指導に限らず、多くの方は何か選 […]

私立医学部選びのカギ!偏差値ランキングの見方と注意点

投稿日: 2024年12月16日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

12月に入り、私立医学部の出願が始まりました。受験生や保護者の皆さんは、「どの大学を受けるべきか?」という大き […]

共通テスト最新情報:現役志向の強まりと共通テスト利用入試の実態

投稿日: 2024年12月16日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

先週12月6日(金)、独立行政法人大学入試センターが2025年度大学入学共通テストの確定志願者数を発表しました […]

今年も医学部合格者が出ました!

投稿日: 2024年12月16日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

今年も藤田医科大学未来入試と愛知医科大学の推薦入試にて一名ずつ合格者が出ました。 個人的な感覚ですが、女子生徒 […]

私立医学部で男子の合格率より女子の合格率の方が高いのはこの9校です

投稿日: 2024年11月3日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

文部科学省が発表した「医学部(医学科)の入学者選抜における男女別合格率及び受験番号」についての続報です。 昨日 […]

文部科学省が私立医学部各大学の収容定員を発表しました

投稿日: 2024年11月3日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

文部科学省が2025年度の私立医学部の定員を発表しました。 これまで多くの大学が、募集人員の「地域枠」について […]

成績のいい受験生が医学部に合格できない理由

投稿日: 2024年10月18日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

多くの受験生が医学部や歯学部の合格を目指して日々努力を続けていると思います。が「医学部合格は問題考えよう」や「 […]

医学部の大学ごとの男女別合格率

投稿日: 2024年10月18日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

2018年に大きくした東京医科大学の不当裁判問題をきっかけに、医学部裁判における男女差別が大きな社会問題となり […]

医学部小論文の大切なポイント

投稿日: 2024年10月10日 bannogenコメントするカテゴリー: プロ英語・数学家庭教師のブログ

医学部や歯学部審査において、受験生が特に気を配らなければならないのが「小論文試験」です。 多くの受験生は、小論 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 4 5 6 … 10 次へ
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.